新型コロナウイルスの感染拡大による薬剤師の環境変化。
さらに病院での面会制限によって家に帰り在宅医療を要望する患者の増加。
そしてついに地域連携薬局の認定申請が令和3年8月1日より始まりました。
また、令和4年3月には調剤報酬が改定されています。
今、知っておくべき最新情報を特別公開中です。
ぜひ下記のフォームを入力してダウンロードください。
[調剤報酬改定関連]
①2022.03.31 別添6 令和4年調剤報酬点数表関係 疑義解釈資料その1
②2022.03.04 令和4年調剤報酬改定資料[無菌調剤関係抜粋版]
③2022.03.04
令和4年調剤報酬改定資料[調剤関係抜粋版]
④2022.03.04 特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知)
※③の資料は①及び②の抜粋元資料となります。
⑤2022.03.04 令和4年度調剤報酬改定の概要(調剤)令和4年3月4日版
⑥2022.01.14 令和4年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理
NEW
⑮R050331 地域連携薬局及び専門医療機関連携薬局の認定基準に関するQ&Aについて(一部改正)
[その他の関連資料]
NEW
①R050426 薬局機能情報提供制度の報告項目改正等について
引用元:厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp/index.html)