『ONLINE SEMINAR ~KIZUNA~』

「新たな開局を目指したい」「同じ世代で学び合える場が欲しい」という方々へ、

ニューリーダーが講師としてあなたのステップアップをフォローします。

患者様との

地域(在宅チーム)との

仲間との

そして世代のを結ぶセミナーとして

ついに待望の第3弾配信が決定!


講師

株式会社なかいまち薬局 代表取締役社長

一般社団法人日本心不全薬学共創機構 代表理事

漆畑 俊哉 先生 ご登壇

漆畑先生からのメッセージ

地域と真剣に向き合える

薬剤師がいる薬局を目指そう

同世代の仲間と共に在宅医療の未来を切り拓きませんか?

なかいまち薬局の漆畑が実践してきた地域密着型在宅医療の経験をお伝えします。無菌調剤から私たち薬局の特徴や文化について、日々の悩みを解決する実践的ノウハウを共有。敷居の高さを取り払い、同志と共に学びましょう。あなたの一歩が、患者さんの暮らしを支える力になります。

7月5日、お会いできることを楽しみにしています!


ご講演内容

地域に根ざした薬局づくりの実践

医療機関にPRする資料、プレゼン方法、信頼を得るポイント

無菌製剤を提供することで拡がる在宅医療の新たな世界

薬剤師会における在宅医療推進のポイント

在宅医療を行う人材の確保、育成、研修方法

[主なテーマ]

 Why:なぜ中井町だったのか?

How:何を目指してどのように取り組んできたのか?

Future:これからどこへ向かっていけば良いか?

また、セミナー後半には質疑応答の時間を設け、皆さんから頂いたご質問にお答えいただき、同じ疑問を持つ参加者同士で共有していく予定です。

なお、ご回答については、お申込みの際にご記入いただいたご質問から優先してお答えさせていただきますので、先生へのご質問がございましたら、ぜひお申し込み時にご記入ください。

 


【開催概要】

開催日時:2025年7月5日(土) 14:00~15:20

配信環境:WEB会議システム ZOOM webinarによる配信を予定

受講料 :無料

申込締切:2025年7月4日(金)17:00まで


【注意事項】

・本セミナーの申し込みには、チケット販売サービス「Peatix」へのご登録が必要となります。

・本セミナーは1申し込みにつき1名の聴講となります。

・聴講はお申込者ご本人のみ有効です。セミナー参加URL等を他者に開示することは禁止致します。

・オンライン接続URLにつきましては、セミナー開催の前日までにメールにてご案内させていただきます。

・セミナー当日までにオンライン接続URLや追加・変更の情報をお知らせいたしますので、常時連絡が取れるメールアドレスをご登録ください。

・オンラインに伴う通信料は受講者負担となります。

・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。

・本セミナーのスクリーンショットや録画、録音は違法となりますので、絶対に行わないでください。

・受講者からのご質問は、事前アンケートおよびライブ配信中のQ&Aチャットからのみ受付いたします。

・弊社と同業他社様のご参加はご遠慮いただきます。お申し込みがあった際は、キャンセル処理をさせて頂きます。予めご了承ください。